🔶2025年 東北と西南に 五黄 暗剣
友人からのメールで(感謝)2025年の方角について、お話をいただきました。
東北と西南方位が心配? そうでした。占いの九星気学で知られる年運 東北に五黄土星 西南に暗剣殺で八白土星が巡ります。
私の方は、九星気学の年運は、引越の時に重視するのみで、短期の滞在や旅では、他に、奇門遁甲の吉星が巡る時を用いることで調整したり、あまり心配なしという考えを取ることにしています。
(また奇門遁甲では、あえて凶星を使い問題に立ち向かう手法もあるようです。)(九星気学の見方で、すばらしい予測はあると思えますが。)
奇門遁甲の方角の見方で
九星のみならず別の星を何種類か、その代表は、十干十二支の 十干である甲 乙 丙 丁
(こう おつ へい てい…)も、八方や中央に置く、配する見方がされ、短期の滞在や旅は、日にちや時間の星の配置(盤)を用いたりいたしております。
日常の実践として、滞在や旅行の前に、出発の日時の星回りを吉星が、出かける方角にある
日時をスタートに選ぶために暦で探します。可能であれば、スタートの時間や日にちを当初の計画から変更したりします。
🔶2025年の干支 巳年の運勢は2月の立春から始まる
東洋の十干十二支の 干支(えと)は、年のスタートが立春で毎年 2月4日頃です。
2025年に入りましたが、巳年も、立春からですので、立春の前日 節分前までは、前年の干支 辰年になります。
一年の12ヶ月にも 各月に干支が配されておりまして 立春のように毎月の上旬に月がかわる
節入りの日が各月にあり、その日から(正確には日時から)2月の立春は 寅月が始まり、
その前月が(前年の辰年の)丑月となります。丑寅(うしとら)は年の境界です。
これを見ますと今年は、立春は2月3日 日本標準時の23時10分ですね。
2025年 寅月が立春から始まりますが、五黄土星も東北に巡るということで、その前に
縁起良く?辰年のうちに、東北の開運の話を、丑月 1月中に、やってしまおうと思いました。
(^O^)
23時というのも、東洋の占術の暦では、子(ね)の刻は翌日に、翌日の始まりとカウントされたりですので、今年も、実質は4日から立春かなと感じたりいたします。
🔶鬼門=丑寅 東北の方角は暦でも境目
月の干支の丑寅が、年の境目である月の干支であり、
丑月が節分までで、翌日の立春から寅月になります。丑寅というのが、月で見ても、前年に含まれる丑月1月と新たな今年の寅月2月の境界線であることをお話しいたしました。
境目であること 旧年と新年を分ける境界だったりいたします。
現代の占いや開運縁起 家相風水でも、鬼門にあるトイレを心配したり、鬼門=東北は重要なのではないかと思えますが
平安時代から 東北 鬼門は、凶運が来ないように 方角としても対策がなされたり
前年の丑月から新年の寅月
冬の終わり、追儺や、迎春、立春を迎えることは、とても大切に考えられて来たと思えます。
何しろ一年の物事の「始まりと終わり」ですね。日本で鬼門が大切にされて来たことを
東北=鬼門をキーワードに、現代と歴史を見ていきたいと思います。
続きは、鬼門の地政学のカテゴリーで。
🔶2025年 東北と西南に 五黄 暗剣
🔶2025年の干支 巳年の運勢は2月の立春から始まる
🔶鬼門=丑寅 東北の方角は暦でも境目
(フォトは京都 9月川床のお店の夕暮れです。)