• 占い風水ファン 銀河の学習放浪記 参考にしてね

新着情報

星の巡礼Story 鎌倉から京へ

 今は昔、パラレルワールドの銀河の星ありけり… 書籍「鎌倉北条氏の女性ネットワーク」を知りました。  Amazonはこちらからhttps://amzn.to/44VqJpz 鎌倉時代についての書を開き、そして閉じることで …

続きを読む

奇門遁甲日記 「はじめての奇門遁甲」書籍 電子ブックに

朗報!私は、電子BookのKindleの会員ですが、電子書籍でこの書を、無料で読めるようです。 https://amzn.to/4jUxo8b ⬅️Amazonはこちらから  張 耀文先生 佐藤六龍先生亡き現在東京の古書 …

続きを読む

Youtube チャンネルを開設

https://youtube.com/@glorysilvy?si=TEX3YuHeEa1_UWRv お知らせ⭐️ 動画編集と格闘して2日目 YouTuber デビューしました! アカウント名 Glory & …

続きを読む

星の巡礼Story 鎌倉の記憶の彼方に

今は昔、パラレルワールドの銀河の星ありけり…。  2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」24年の「光る君へ」私にはお宝大河になりました。私の星の巡礼は、パラレルワールドの銀河の守護天人の教え、地上に占いとして伝わる古代 …

続きを読む

書籍 しかけにときめく京都名庭園

https://amzn.to/3GBYLoO  Amazonはこちらから。  京都の名庭園の書籍。初夏に、京都と大阪万博に出かけようと考えておりますが、名園の他、休憩のお店の情報も掲載されていました …

2025年5月3日 /
書籍 
続きを読む

書籍 フィンランドの覚悟

https://amzn.to/4jN7KSd Amazon 北欧 🇫🇮福祉国家の現実。  ロシア🇷🇺と国境を接しているのは日本🇯🇵も同じ。フィンランドは中立を放棄して、NATOに加盟しました。国際問題を理解するためには …

2025年4月26日 /
書籍 
続きを読む

書籍 静嘉堂蔵 古伊万里

美術館のSHOPで見つけました。 古伊万里の作品の数々、一日中見ていてもあきない? 美しいです。風水ファンとしては、縁起の良い八角形の陶器が多いことも 勉強になります。

2025年4月17日 /
書籍 
続きを読む

書籍 浮世絵バイリンガルガイド

https://amzn.to/4io76d1 Amazonのリンク  静嘉堂文庫美術館のSHOPで、で見つけました。浮世絵の人物像 掲載されている図版見ると  女性たちの姿勢、スタイルの優しい流れる空気感。日常の中にあ …

2025年4月17日 /
書籍 
続きを読む

星の巡礼Story    風水家相の八方の教えについて

今は昔、パラレルワールドの銀河の星ありけり。    2025年春 大きな変化を感じております。吉方角に出かける占いの奇門遁甲(きもんとんこう)では、一つの吉方位の効果を、奇門遁甲の吉方の別方位を重ねて次に出かけたりするこ …

続きを読む

奇門遁甲日記 美術館 曜変天目茶碗の展示へ

 少し前に出かけました、水の吉方角の奇門遁甲の効果を、保つ目的で、奇門遁甲にアレンジを加えた、私個人の考え方ですが…  風水家相の教えで、水や北を意味すると私には思える、黒のカラーの開運効果を求め「黒の奇跡 曜変天目の秘 …

続きを読む